結婚指輪購入口コミ「完全オーダーメイドのため、デザインや色・素材を選ぶことができた」 | 手作り 結婚指輪

menu
HOME » 手作り結婚指輪 » 結婚指輪購入口コミ「完全オーダーメイドのため、デザインや色・素材を選ぶことができた」

結婚指輪購入口コミ「完全オーダーメイドのため、デザインや色・素材を選ぶことができた」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻→95,000円、夫→110,000円の計205,000円でした。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

完全オーダーメイドのため、自分達の好みのデザインや色・素材を選ぶことができたところが決めたポイントでした。

結婚当初より指輪のデザインで必ず取り入れたいデザインがありました。

デザインを考える際に職人の方が、素材によってどのような出来になるか分かりやすく説明してくださりとても親身でした。

アクセサリーを考え、作ることが本当に好きなのだという感じが伝わってきました。

また、オーダーメイドでありながら価格も予算内でおさめることができました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

職人さんの細やかな技術により、さまざまな素材から出る色味が綺麗でとても満足しています。

また取り入れたいデザインも自然で素敵で角度により見え方が違うのでお気に入りです。

悪かった点はひとつもありませんでした。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

結婚指輪らしくないデザインが好みだったため、インディアンジュエリーやハワイアンジュエリーも候補に上がりました。

とても個性的で魅力的でしたが、メンテナンスやお手入れのしやすさ等を考えて現在の指輪を購入しました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

自分達でデザインを考えたということもあり、7年経った今でもつけているだけでテンションが上がります。

またファッションの一部としてつけていることができるよう、少し幅のあるデザインにしているため友人などにも結婚指輪っぽくなくて良いと言ってもらうことがあります。

結婚指輪以外の指輪も何個か着けるため、ファッションの一部となりおしゃれも同時に楽しんでいます。

お手入れもしやすいようなデザインにしたため、毎日着けていますが綺麗なままです。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

購入する際、指輪のサイズについてお店の方より「指輪をした状態で薬指の付け根を少し押してみてください。

その時に余裕のあるくらいの隙間のあるものが丁度良いサイズです」と言われました。

少し大きいのかなと思いましたが、生活するうえでは窮屈でなく丁度良かったので、購入する際は参考にしてみてください。

女性の方は妊娠などでサイズが変わることもあるかと思いますので参考までに。

アフターケアがしっかりしているお店も今後調整などしたい時に良いかと思います。