結婚指輪購入口コミ「銀座カルティエのウェディングサロン(並木通りのお店)での店員さんの接客がとても良かった」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
主人:213,500円 妻:229,900円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪を探すときに特にブランドに拘りはなかったのですが、せっかくなら有名ブランドの指輪を付けたい!と言う思いがありました。
週末は高級ジュエリーのウェディングサロンを予約し、色々試着したり販売員の方の話を聞いたりして検討していたのですが、なかなか運命の指輪に出会えませんでした。
そんな中、銀座カルティエのウェディングサロン(並木通りのお店)での店員さんの接客がとても良く、購入者への特典としてブライダルフェアもあるという話を聞いてカルティエで購入する事に決めました。
もちろんリングのデザインも長年使えるようなシンプルだけどデザインに特徴があるものでとても気に入っています!(カルティエのマイヨンパンテールを購入しました。)
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は、カルティエなので周りとデザインが被るかと思っていたところ被らなかったところです(結婚指輪としては珍しいデザインなのかも知れません)悪かった点は特に無いのですが、強いていうならリングの切り込み部分が汚れやすいところです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ブシュロンのキャトル、ヴァンクリーフアーペルのエタニティリングが候補のリングとしてありました。
ですが、カルティエでの接客を含めた体験がとても良かったので、どちらにするか悩むほどのものではありませんでした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
私は外出時にしか着けないのですがシンプルなデザインでとても気に入っています。
メレダイヤが入っているので一つでも十分存在感がありますが、婚約指輪のハーフエタニティリングと重ね付けをしても派手になる事はありません。
デザイン的には可愛い系というより、シンプル・綺麗系だと思いますので年上の方からの印象が良いです。
(職場の女性上司に褒められました)若いうちからももちろん違和感ないですが、歳を重ねてもしっくりくる指輪だと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
欲しいリングのブランドだったりデザインが、特に決まっていない場合は色々なブティックを予約して試着下方がいいと思います。
かなり時間もかかりますし、デザインも豊富過ぎて選ぶのが大変かと思いますが、指輪に対しての愛着がますます強くなると思います。
またデザイン、ブランド、価格等の条件についてはパートナーの方と話し合ってお互いに共有した方がいいと思います。
それぞれ気に入ったものであれば、お揃いのデザインでなくても良いと個人的には思っています。
運命のリングが見つかることをお祈りしております!